TOP
 
推奨フォント:中 or 大

.

  エコアクション21認証取得コンサル

← 1つ前に戻る
トップページ » エコアクション21認証取得コンサル » エコアクション21認証取得コンサル

エコアクション21とは

 持続可能な社会を構築するためには、あらゆる主体が積極的に環境への取り組みを行うことが必要です。
 事業者は製品・サービスを含む全ての事業活動の中に、省エネルギー、省資源、廃棄物削減等の取り組みを行うことが求められています。

 エコアクション21は、環境マネジメントシステム、環境パフォーマンス評価及び環境報告をひとつに統合したものであり、エコアクション21に取り組むことにより、中小事業者でも自主的・積極的な環境配慮に対する取組が展開でき、かつその取組結果を「環境活動レポート」として取りまとめて公表できるように工夫されています。
 平成16年には、グリーン購入の進展や大手事業者におけるサプライチェーンのグリーン化、環境報告書の進展・普及、地方自治体等における独自の環境マネジメントシステムに関する認証・登録制度の創設等に対応するため、エコアクション21の仕組みの見直しを行い、認証・登録制度に活用できるものへと改訂し、さらに、平成21年には、内容をよりわかりやすくするとともに、エコアクション21の取り組みをさらに促進することによって、環境への取り組みを発展させることを目指し、エコアクション21ガイドライン2009年版 [PDF:1.71MB] として改訂されました。
 このガイドラインに基づき、環境への取組を適切に実施し、環境経営のための仕組みを構築、運用、維持するとともに、環境コミュニケーションを行っている事業者を、認証し登録する制度がエコアクション21の「認証・登録制度」です。

エコアクション21認証取得の必要性

 地球環境問題に対応し、持続可能な発展をしていくためには、経済社会活動のあらゆる局面で環境への負荷を減らしていかなければなりません。
 そのためには、幅広い組織や事業者が、規制に従うだけでなく、その活動全体にわたって、自主的かつ積極的に環境保全の取組を進めていくことが求められます。エコアクション21は、そのための有効なツールです。
 また、組織や事業者の立場から見ても、エコアクション21の環境マネジメントにより環境保全の取組を進めていくことには、次のような必要性があると言えます。


(1) 消費者の環境意識は急速に高まっています。企業間の取引においてもグリーン購入の動きが活発化してきています。
環境にやさしい商品・サービスを提供し、環境にやさしい企業であることが、ますます求められています。
将来を見通し、より積極的に環境に取り組むことが、ビジネスチャンスにつながります。
(2) 地球環境の容量の限界を考えれば、環境保全に対する様々な規制や要請は、今後ますます強化されると予想されます。
こうした動きに効果的に対応するには、エコアクション21の環境マネジメントにより体系的に取り組むことが必要となってきます。
(3) エコアクション21の環境マネジメントに取り組むことは、省資源や省エネルギーを通じて、経費節減につながると言われています。
また、組織内部の管理体制の効率化にもつながるとも言われています。こうした直接的なメリットも期待できます。

ISO14001との比較

 ISO14001とエコアクション21はよく比較の対象となりますが

  • 安い : 審査費用はISO14001の数分の1程度
  • 簡単 : 基本的事項のみの要求でシステム構築が容易
  • 早い : 頑張れば6ヶ月で審査が受けられる。
  • コンサルタント費用 : 詳細な要求がない分、費用も少ない

 という特徴があります。
 これは中小企業でも経済的負担を軽減できるよう作られており、審査制度もまた中小企業向けに考慮されております。

エコアクション21の認証・登録の具体的なメリットは?

  • 環境経営の 「証(あかし)」
    取引先からの「環境経営」の要請・条件を満たすことになります。
  • コストの軽減
    各種の省エネ、廃棄物の分別、リサイクルなどの具体的取組を行うことが必須なので、光熱水費、ガソリン代、廃棄物処理委託費などのコストが運用により実際に削減されます。
  • 経営の効率化
    PDCAサイクルに基づく環境経営システムを進めることにより、経営の全体の効率化、コスト削減、生産性向上などをもたらします。
  • 取引先の拡大
    認証・登録の明示により企業イメージが上がり、結果として取引先の拡大・新規顧客の獲得に繋がっていく。
  • 低利融資
    認証取得の中小企業に対して、特別の低金利で事業資金の融資をする金融機関があります。
  • 優良事業者の要件
    地方自治体にもよりますが、事業種類によっては(例:産業廃棄物処理事業者)認証取得企業の許認可更新の際の手続きが簡素化されるとともに、許可証に「優良事業者」と記され、これを排出事業者に示すこともできます。
  • 入札参加資格のポイント加算
    公共事業の入札参加資格のポイント制に認証取得企業にポイント加算する自治体が増えています。
  • グリーン入札
    公共事業の入札参加資格にエコアクション21の認証取得企業に限るという方法 「グリーン入札」が登場しました。
  • 条例による 「事前協議」 の免除
    多くの自治体の環境条例には施設設置などの際の「事前協議」が規定されていますが、認証取得企業に対してこれを免除する自治体が登場しています。
  • 自治体からの補助金
    自治体の取得支援制度として新規の認証取得企業に対して、補助金が出る自治体もあります。
    ※ 静岡市の場合、1事業者当たり上限3万円の補助金が支出されます。
    補助金交付申請書 [Word doc:19.5KB]
    補助金請求書 [Word doc:22KB]
    エコアクション21認証・登録証の写し
    認証登録申請(事務局に支払ったもの)に要した領収証の写し
  • 建設業・公共工事入札参加資格の点数加算
    経営審査事項(けいしん)のポイント点数制度におけるポイント加算対象になっている自治体が増えています。  
    ※ 静岡県の場合、環境負荷の軽減として10点の配点がなされます。

私たちができること

 エコアクション21認証・登録のコンサルタントとして、スムーズな認証・取得のお手伝いをさせていただきます。

   業務範囲・内容

  • 代表者・環境活動責任者と導入に向けての打ち合わせ
  • 各種データの集計・CO2の計算
  • 環境活動レポートの作成
  • 工事現場・工場・事務所の事前視察
  • 審査前の打ち合わせ
  • 審査当日の立会い・審査人への質疑応答
    (企業の規模により審査日数が違います。)
  • 地方自治体への補助金請求申請
  • 中間検査書類作成・審査立会い・審査人の応対
    (新規登録から1年後)
  • 更新審査書類作成・審査立会い・審査人の応対
    (新規登録から2年後)

このページの先頭へ